スポンサーリンク

須磨海浜水族園のリニューアル料金も半額~イルカやシャチ、ラッコやアクセス駐車場も

 

30代、会社員  旦那と行きました。

須磨海浜水族園

スポンサーリンク

須磨海浜水族園はビーチもスグ近く

入ってすぐの大水槽が圧巻です。魚以外にも海の生き物がたくさんいて、近い距離で見ることができます。昔からある水族館なので家族との思い出がたくさんある水族館の一つです。甥や姪を連れて行ったり、色々な大切な人たちとの思い出が詰まった場所です。入館料もそこまで高くないのでデートにもおすすめです。平日は非常にすいているのでゆっくりと過ごせるのも魅力の一つです。ビーチもすぐそこなので水族館のあとは少しビーチを散歩してもいいと思います。

須磨海浜水族園の楽しみ方~料金も半額

時期が時期だったこともあり空いていました。現在はリニューアル中なので見れるエリアが少ないため、入館料が半額でした。半分とは聞いていたものの確かに見れるエリアが非常に少なく…..15分程度ですべて見終わってしまいましたがそれなりに楽しむことが出来ました。入ってすぐに見える大水槽を見ることが出来たので満足です!

須磨海浜水族園のリニューアル

水族館自体は一部エリアのみの営業なので水族館のあとには少しビーチを歩きました。季節的に海に入ることが出来なくても、海沿いを歩くだけでちょうど気持ちのいい気候だったので、とてもリフレッシュすることができました。リニューアル後が楽しみです。

須磨海浜水族園のイルカショー

 

リニューアル前までは小さな遊園地も併設されており小さなお子様も楽しむことができます。またイルカショーなどもあり、水族館ならではの楽しみもたくさんあります。ふれあいコーナーなどもあるので、ヒトデなどの生き物と触れ合うこともでき、お子さんにとっても刺激的な水族館だと思います。爬虫類感、などカテゴリでわかれているので見やすさもあります!

須磨海浜水族園のレストランやお土産ショップ~混雑状況も

特に混雑していませんでした。もしかしたら今はレストラン系のお店などは営業していなかったのかもしれません。おみやげは小規模で営業していたかと思いますが購入はしていません。オリジナルのグッズから海や海に関するモチーフの入った雑貨まで幅広く取り扱っていらっしゃるイメージがあります。次回伺った際はおみやげも購入したいと思います。

須磨海浜水族園のアクセスや駐車場~混雑状況も

待ち時間なども全くなく、駐車場へもすんなり車を止めることが出来ました。

 

西宮方面から車で向かいましたが道路は混雑していませんでした。ただ方角的に西宮方面からだと駐車場に入りづらいのでUターンをする必要があったかと思います。駐車場はそんなに広いくはないですが、混んでいなかったのでスムーズに駐車できすぐに入館できました。入館までも並ぶことなくすぐに入館できます。駐車場に並んだことはほぼありません。

タイトルとURLをコピーしました