25歳 会社員 4月中旬の平日に、家族3人で行きました。
那須サファリパークの楽しみ方
那須サファリパークは、那須の観光スポットが複数ある地域にあるため、那須の旅行中に足を伸ばしやすいスポットです。ワイルドライドや、ライオンバスの他に自家用車で、サファリパーク内に入ることができます。サファリパークでは、キリンやバッファローなどの草食動物に餌やりをすることが出来ます。バス以外にも、ふれあい動物コーナーがあり、別で購入した餌をあげたり、ウサギやモルモットに触れることが出来て、小さい子供も楽しめるレジャーです。
那須サファリパークの待ち時間と混雑状況
平日の昼に行ったこともあり、待ち時間は一切ありませんでした。サファリパーク内を歩いていても、人が多いな、と感じることもなく安心してレジャーを楽しむことが出来ました。ライオンバスでは、事前に購入していた動物のエサがなくなってしまっても、バス内で新たに購入することもできたので、最後まで餌やりを楽しむことができてよかったです。
那須サファリパーク徒歩で回れる場所
草食動物用に購入したエサは、ライオンバスであげきれずに残ってしまっても、徒歩で回れるエリアで動物たちにあげることが出来ます。徒歩で回れる場所には、キリン・ゾウなどの大きな草食動物もいたので、子ども腹とっても喜びました。動物の多い園内でしたが、歩く道などはキレイで清潔感があったので、ベビーカーで回ることも出来ました。
那須サファリパークのライオンバス
ライオンバスは、発車時間が決まっていました。バスの運転手さんは親切で、〇〇分後に出発になるので、おトイレ行きたければ済ませてください、などアナウンサがありました。また、バスの発車を待つエリアには、壁に動物が描かれていて退屈しないような工夫があったり、ライオンバス乗車後に購入できる家族写真を撮影撮影してくれる方もいて、記念になりよかったです。
那須サファリパークのレストランやお土産ショップ~混雑状況も
食事に関しましては、那須サファリパーク内にあるレストランがやっていませんでした。なので、歩いて行ける距離のイタリアンレストランへ行きました。他に食べるところや、売店などはなかったので、サファリパーク内のレストラン以外にも候補を考えておくと良いと思います。お土産屋さんも、人気は少なくゆっくりと見ることができました。
那須サファリパークのアクセスや駐車場~混雑状況も
那須のお子さん向けホテルで有名なロイヤルホテル那須駐車場から、自家用車で向かいました。道中は、渋滞や混雑は全くなくスムーズにサファリパークに到着しました。駐車場は、サファリパーク内と、サファリパークの道路の向かい側にら1つありました。私たちは向かい側の駐車場に停めたこともあり、全く混雑していませんでした。