スポンサーリンク

八景島シーパラダイス~クリスマスイベントやアトラクション、チケットや混雑状況も

12月のクリスマスに旦那と2人で行きました クリスマスだったということもあり、華やかに飾り付けもされていてとても綺麗でした。人はそんなに多くなく色々回る分にはのんびりすることができ、イルカショーもとても可愛く楽しく見ることができます。私は冬に行ったので体験をしなかったのですが、自分で魚を吊りその魚を調理し食べる体験などもあり、他ではなかなか体験できないこともできるパークです。もちろんアトラクションもあり、子供連れで行かれると1日中楽しめるパークだと思います。

スポンサーリンク

八景島シーパラダイスのクリスマス限定イベント

クリスマス限定イベントの音楽に合わせた打ち上げ花火がとても感動しました。時間的に外で食べられるレストランを予約しておいたのでとても綺麗に見え幸せな時間を過ごせました。アトラクションは巨大立体迷路のミステリーコースを体験しましたが大人でも十分楽しめました。人が少なかったこともあり待ち時間などはなく人混みもほとんどなくゆっくりすることが出来ました。

八景島シーパラダイスのイルカ

この八景島シーパラダイスは島全体がテーマパークになっているので周りの建物があまり見えないところがとても良かったです。1番人気の水族館ではトンネルタイプの水槽もあり、その下を通る時天気が良い日は太陽の光と水槽の中の水が反射し優雅に泳いでいるイルカ達を見ることが出来ます。水族館は人気なこともあり少し人は多いですが広い分混雑することはなくゆっくり見ることができます

八景島シーパラダイスの動物ふれあい

八景島シーパラダイスでは動物たちと触れ合いを体験することもでき、一つ一つ有料にはなってしまうのですが中々触れ合うことの出来ない動物たちと触れ合うことが出来ます。その1つとしてカワウソと握手をすることが出来るのですが、他の所では触ることが出来ないので、とても感動しました。触れ合い広場では子供が多くいますがそれでも混雑することなく楽しむことができます。

八景島シーパラダイスのチケットの購入方法や割引

直接、島内販売でチケットを購入しました。前売り券などもあるみたいですが利用したことがないのでよく分かりません。電子チケットを購入する場合はアソビューという所に登録する必要があるそうです。楽園ナイトパスというのがあり、私はそれを使いましたが16時以降からということもあり値段もかなり安くなりました。

八景島シーパラダイスのレストランやお土産混雑について

レストランは何種類かあり基本的海鮮が多いイメージでした。私はレストランを予約していた事もあり1つしか利用はしなかったですがそこのレストランは人気だったらしくかなり混んでいました。クリスマス限定ですがレストランの外での食事の予約をし目の前打ち上げ花火を見ることが出来とても思い出に残りました。お土産の販売店もいくつかあり、基本的にぬいぐるみが多いイメージでした。販売店一つ一つはそれほど混雑もなくゆっくりすることができます。

八景島シーパラダイスのアクセスや駐車場の混雑

私は地方に住んでいるので車で向かいました。都心の方はやはり少し道が混雑していましたが目的に近付くと少しずつ混雑しなくなり目的地目前ではほとんど車もなくスムーズに到着することが出来ました。八景島には車では入れないので、その手前に大きな駐車場がありそこに止めて歩いて長い橋を渡り中に入ります。駐車場も混雑することも無くスムーズに停めることができます。

タイトルとURLをコピーしました